M.BENZ SLK200 12か月点検
- post date: 2018.12.19
初めてのお客様から12か月点検の依頼を受けました。
お客様からいくつかの修理依頼がありました。
- 「今現在は点灯していないのですが、少し前に点灯した」
- 「シートから風が出ない」
「の2点をよく見てほしい」と依頼でした。
先ずは基本的な12か月点検をさせて頂きました。
良く整備をされているお客様らしく特別大きな修理箇所はありませんでした。
ただ一か所だけスタビリンクのブッシュ切れがありました。
後はお客様から依頼があった2点を点検です。
エンジンチェックランプ点灯点検
テスター診断をしたところ(写真の撮り忘れ💦)カム・ポジションセンサーの故障コードが入っていました。
インテーク側とエキゾースト側の両方同じ物がついているので両方とも交換をさせて頂きました。
左側がセンサーが付いている所と右側が外したところです。
エキゾースト側のセンサーが付いている場所です。上からの作業では難しいので横からの作業になります。
作業終了後、テスターで故障コードをリセットして終了です。
シートから風が出ない
症状を確認して風が出ないことを点検です。
テスター診断をしたところ
≪エアスカーフ・システムのファンに機能障害がある≫
が故障コードで入っていました。
なのでシートの中に入っているファンの点検です。
シート裏のカバーを外してモーターを外したところです。
点検をしたところ、内部がショートしているようです。
念のため、シートの後ろ側の内張の中にあるコントロールユニットも点検しました。
少し黒ずんでいるところが分かりますか?内部のコンデンサーがショートしていました💦
なのでモーターとコントロールユニットの両方を交換させていただきました。
エアスカーフ・ファンモーター ¥122,300-(税別)
コントロールユニット ¥32,800-(税別)
かなりの金額になってしまいました。(^_^;)
エンジンオイル交換です。
5W-40 6㍑
部品の入荷に少し手間取ってしまったので少しお時間をいただきましたが無事終了いたしました。
初めてのお客様でこれだけの金額が掛かってしまったのでお客様に満足いただけるか心配です。
明日取りに来られるのですが、一生懸命作業をさせて頂いたので きっとご満足いただけると思います。