-
G63 ローダウン
詳細を見る
-
電動サイドステップ取り付け。
最近取り付けがとても多いメルセデスベンツGクラスの電動サイドステップです。 先月だけでも5〜6台くらい取り付けをしました。 取り付け前の状態
詳細を見る
-
ハイエース 車検整備
ハイエースの車検整備です。 ・オイル交換 ・オイルエレメント交換 ・ブレーキオイル交換 ・エアークリーナー、エアコンクリーナー交換 を主に諸々の整備をしました。
詳細を見る
-
フェラーリ458 エンジンオイル交換
フェラーリ458のオイル交換です。 エンジンオイルを抜く場所は3箇所。 間違ったボルトを外すと大変な事になるので気をつけて‼️ エ
詳細を見る
-
メルセデスベンツ Gクラス ハンドル交換
メルセデスベンツ Gクラスのハンドル交換です。 元々付いていた、ハンドルからカーボンハンドルに交換。 元々のハンドルはこのようなスタンダードなもの。 スポーティな印象
詳細を見る
-
ランボルギーニ ムルシエラゴ セルモーター 交換
ランボルギーニ ムルシエラゴ のセルモーター交換しました‼️ セルモーター交換はとても見えにくいところに、ナットがついていて、手が入らないので、遥か後方からエ
詳細を見る
-
レンジローバー ウォーターポンプ交換。
お客様から、エンジンから「ゴー」と異音がするので見てほしいと連絡がありました。 ボンネットを開けエンジンルームを覗くと。確かに
詳細を見る
-
CC25 セレナ ウォーターポンプ&A/Cコンプレッサー交換
いつもお世話になっている、ガソリンスタンドからの修理依頼です。 エアコンコンプレッサー&ウォーターポンプ&ファンベルト&テンショナー交換です。
詳細を見る
-
GSR55 エスティマ ハンドルの異音修理。
エスティマでは良くある症状の一つですね。 ステアリングラックの不良と勘違いされる方も多いようなので気を付けてください!! お客様から、「ハンドルを切
詳細を見る
-
アストロ 車検整備でオイル漏れ修理‼️
アストロは久しびりの整備作業です。 やっぱりオイル漏れは有りますね。(^_^;) オイル漏れの箇所は、オイルパン辺りとパワステ関係ですね。  
詳細を見る
-
フェラーリ カルフォルニア オイル交換
エンジンオイル交換依頼です。 フェラーリは、バイクのようによく回るエンジンです。 よく回るエンジンは、乗っていてとても気持ちがいいですね。
詳細を見る
-
アウディの車検整備。
アウディQ3の車検整備をさせて頂きました。 アウディ・ポルシェ・BMW(ディーゼル)・フォルクスワーゲン(ディーゼル)などはエンジンオイルの消費が激しい車ですね。 &n
詳細を見る
-
ホイールの汚れ対策‼️
輸入車ほど、ホイールは汚れます。 とても気になりますし、洗うのが大変ですね(-_-) なので、 低ダストのパットに付け替える事に。 &n
詳細を見る
-
ハマーH2走行中に異音の修理依頼!!
症状を聞いて パッと頭に浮かぶのがハブベアリングのガタですね。 車体を浮かしてハブガタの点検。 タイヤを前後左右に揺らして点検❗️ カタカタと動いてしまっていまし
詳細を見る
-
ベンツ W222 S400h 定期的にエンジンオイル交換をしないと!!
定期的にオイル交換をしないと、ブローバイが多くなりオイルがインテークに溜まってしまいます。 オイルが溜まってしまうと、エンジン不調やセンサー類が異常反応してしまう事も。
詳細を見る
-
H2のデイライトをLEDに変更!!
元々デイライトにHIDが取り付けてあったのですが、バルブ不良で チカチカと点滅する様になったので LEDに変更しました。 ですが、H2のデイライト
詳細を見る
-
ハマーH2 エンジン番号の位置!!
持ち込み車検をするといくつかの点検項目がある中で 1番困るのが エンジン番号です。 探しても見つからない経験している方は多いのでは無いでしょうか。
詳細を見る
-
ベンツのエンジンマウント交換
エンジンがブレる。振動が大きい。という事でエンジンマウントマウント&ミッションマウント交換依頼です。 見た感じだと簡単そうに見えるのですが、意外と
詳細を見る
-
アウディS5 タイヤ交換
タイヤ交換依頼です。 ご来店されてビックリです‼️!(◎_◎;) タイヤのワイヤーが
詳細を見る
-
アバルト タイミングベルト&ウォーターポンプ交換
タイミングベルト&ウォーターポンプ交換の依頼です。 国産車のタイミングベルト交換時期は10万キロなのですが、アバルトのタイミングベルト交換時期は5万キロです。
詳細を見る