-
カイエン 定番の水漏れ修理です。
いつもお世話になっている草加市S様のカイエンの修理です。 エンジンチェックランプがついたので修理依頼です。 テスターで診断したところ、サーモスタットで故障コードが、、、 以前から「水
詳細を見る
-
ポルシェボクスター パワステオイル漏れ ホース修理です。
草加市のN様より修理依頼です。 7月の車検整備の時にパワステホースからのにじみは確認をしていたのですがもう少し酷くなるまで様子を見ましょうと、一度納車をさせていただいたのですが 最近酷くなって来
詳細を見る
-
ウイングロード ブロワモーター交換
いつもお世話になっていますs店のS様よりウイングロードのブロワモーター交換依頼です。 この車はとても大変で ダッシュボードを外さないと交
詳細を見る
-
ホンダ エディックスのオイル漏れ修理です
S石油の南柏店様より オイル漏れの修理を依頼されました。 エンジンルームを掃除して点検です 数カ所からオイル漏れをしていました(;´・ω・) タペットカバーのパッキン・プラグホールの
詳細を見る
-
カイエンの検整備&パワーウインド修理依頼
草加市からお越しのS様より車検整備でお預かりしました カイエンです。 右後ろのパワーウインドの修理を依頼されました。 点検をしたところパワーウインドレギュレターの不良でした。 お客様
詳細を見る
-
フェラーリ F360 エンジンチェックランプ点灯
モデナ360の修理です。 「アイドリングでブレるのと、加速がいまいち悪い」との事。 パワーがある車なので、少しくらいのエンジン不調は分かりにくいのですが 流石、フェラーリ乗り。
詳細を見る
-
ハイエース 走行中に煙が。。。。
いつもお世話になっています、足立区のK・クリーンサポート様より修理依頼です 高速走行中に煙が出たと言う事で連絡があり、会社まではJAFさんに運んでもらった との事でしたので翌日引き取りに伺いまし
詳細を見る
-
M.BENZ ML350 エンジンチェックランプ 点灯
久喜のK石油のYマネージャー様より修理依頼です。 ご自身でお持ちの汎用テスターで調べたところカムセンサー不良と入っていたらしく、「テスターでリセットをして現在は点いておらず、とくに 不具合も無い
詳細を見る
-
パワーウインド 上がらない 修理依頼です。
いつもお世話になっています。D会社のM様より修理依頼です。 メルセデスベンツのCLS500 助手席側のパワーウインド不良の修理依頼です。 スイッチを動かすとモーター音はするのですが嫌な音も
詳細を見る
-
レガシー 水漏れ 修理依頼
北小金のK石油 I様よりレガシーの修理依頼です。 「ラジエターにクーラントを補充するとエンジンの後ろの方から水が垂れてくる」と言う事でした。 会社に持ち帰って点検です。 リフトで上げ
詳細を見る
-
マスタング クラッチオイル漏れ修理
いつもお世話になっています、足立区のM.S.TのH社長様より 修理依頼です。 マスタングのクラッチオイルが漏れているので修理してほしいとの 依頼でした。 点検した所、クラッチマスターからの
詳細を見る
-
V350オイル漏れ&コトコト異音
いつものお世話になっている川口市戸塚のG会社 A様より修理依頼です。 V350 エンジンのオイル漏れ修理です。 ベンツでは定番のバルブカバーパッキンからのオイル漏れでしたがVクラスだと狭い
詳細を見る
-
R231 SL350 リヤショックからオイル漏れ修理
W231 のリヤショックからオイル漏れ修理です。 SL350のショックからのオイル漏れははじめての作業です(^_^;) 周りのカバーを外してみました、オイルが入っている所の
詳細を見る
-
DA63T キャリー フラップ交換
いつもお世話になってるGSさつき平店のS様より修理依頼です。 ワイヤーがつく所が折れてしまってます。 ダッシュボードの脱着 (~_~;) 軽自動車なので少し楽です(^-^)
詳細を見る
-
ポルシェ カイエン 水漏れ修理
D様より車検でお預かりしたカイエンです。 16,000kmとあまり距離を乗らないお車でしたが点検した所 写真を撮り忘れてしまいましたが アンダーカバーにラジエター液の漏れた跡が見つかりました\(
詳細を見る
-
タント オイル漏れ&タイミングベルト交換依頼
G・S K店舗様より修理依頼です。 オイル漏れがひどいので修理とついでにタイミングベルトの交換依頼でした。 エンジンルームを清掃して確認した所タイミングケースの中からオ
詳細を見る
-
ビートル クラッチ交換依頼
足立区にあるM.S.T様よりクラッチ交換の依頼を受けました、いつもありがとうございます。 積載車で引きとりに伺いましたがやはり まったく 進む事はできませんでした(T_T) 工場まで運んで
詳細を見る
-
M.BENZ W221 エアサス不良
W221 S500 左側が傾いて車高が上がらない 点検依頼です。 点検をした所 コンプレッサー不良でした。テスターで強制的に車庫を上げてエアサスの漏れは確認できなかったのでコンプレッサーとバルブ
詳細を見る
-
フォルクスワーゲン キーレスで開かない
キーレスのスイッチでも室内のスイッチでもドアロックが解除しない状態です。 スイッチを押すと微かにモーターの動く音が 取り敢えずカバーを外して点検です。d(^_^o) 内張を外します。
詳細を見る
-
W221. サイドブレーキ異音
W221 S500 サイドブレーキをかけると異音がしてサイドブレーキが効いていない と 修理依頼を受けました。 モーターの不良が多いのですが念の為テスター診断をしました_φ(・_・ やは
詳細を見る