エブリ DA62Vのエンジン不調修理依頼です。
- post date: 2014.10.02
いつもお世話になっています川間駅前店のスタンドからの修理依頼です。
エブリのエンジン不調で入庫されたらしく「 イグニッションコイルやプラグを付け替えたけど2番だけが点火をしていない」と連絡が有りました。
早速工場に持ち帰って点検です。
やはり、言われていた通り2番だけ点火をしていませんでした、コイルからコネクターを外して電気の流れを点検です しかし 他のコネクターと同じ様に電気は来ていました⁉️
アース不良かと思ってのですが問題なくアースはされていました、もちろんヒューズ関係も問題ありませんでした。
配線図とにらめっこをして(少し苦手です(−_−;)) 配線をたどりコネクター類を点検、問題はありませんでした。
こうなると後はエンジンコンピューターしかないです 確かにこの手の車はコンピューターがダメになりやすいですが 確実な証拠が欲しいところなのですが お客様に相談をしてコンピューターを開けて見ることにしました(本当は電気の流れをテスターで調べた方が良いのですが、、、、(ーー;))
取り敢えず開けてみました、やはりコンピューターの中身が、、、、、
早速注文をしたい所ですが新品では無く中古でお願いしたいと言う事なので中古品で交換をしました。
交換後無事エンジンもかかりロードテストも問題がないため 納車をさせて頂きました。
原因は基盤の裏側を見ていないのでハッキリとは言えませんが 基盤に付いているコンデンサーの不良だと考えられます。
今までで、コンピューターが駄目になるとエンジンがかからない症状は経験していたのですが2番だけ点火をしないのは初めての症状でした。
川間駅前のT所長いつも有難う御座います。